キャメロンズ ミニスモーカーで燻製作り
2020/07/01
家庭でも使えるコンパクトなスモーカー
今まで燻製はダッチオーブンでやっていましたが、家だと手入れや出し入れが面倒なのでコンパクトなスモーカーを探していました。
スノーピークのコンパクトスモーカーと悩んだ末にキャメロンズのミニスモーカーを購入。
決め手はコンパクトさ。スノピのは少し大きすぎるかな。
ラージメスティンをそのまま大きくしたような形。
付属でヒッコリーのウッドチップが入っていました。
家庭のコンロでも作れますが、蓋がスライド式なので隣に鍋などあると引き出しにくいのが難点。
ここはかぶせるだけのスノピコンパクトスモーカーに分があり。
換気扇の下だと燻製の匂いも気にならない。
付属のヒッコリーチップで買ってきたベーコンとウインナーを燻してみました。
ベーコンブロックを適当に切り、キッチンペーパーで拭いて軽く扇風機で水気を飛ばしてから燻します。
ウインナーはそのまま乗せました。
良い色です。
肉の脂などが落ちても受け皿があるのでチップが濡れません。
蓋がスライド式なので素材の水気をしっかり取っておかないと、開けるときに蓋についた水滴が落ちそうです。
お手軽な熱燻ならすぐに作れてお酒のアテに。
ベーコンやウインナーの他にチーズや干物、ナッツ類なども良さそう。
これからこいつでお手軽燻製メニューを色々試したいと思います(^^)
関連記事
-
-
ラージメスティンの収納力とメンテナンス方法
メスティンは万能な飯盒 Trangia(トランギア)メスティンのご紹介。 アルミ …
-
-
アルコールバーナーの使い方とゴトクについて
登山やキャンプのお供に 強固で軽量コンパクト、無骨な外見で人気のアルコールバーナ …
-
-
ノースイーグル ツーシーンワンポールテント500のレビュー
土間の使い勝手が良いワンポールテント North Eagle(ノースイーグル)の …
-
-
キャンプで使える安い代用品
100均やホームセンターで代用品探し アウトドアメーカーのキャンプ用品はさすがに …
-
-
ホットキャンディヒーターのレビュー
秋キャン、春キャンのお供にHCH 肌寒い春や秋キャンに便利なホットキャンディヒー …
-
-
ユニフレーム テーブルトップバーナー US-D
ダッチオーブンの火加減調整が楽 ご飯物を炊くときに炭火では火加減の調整が難しいの …
-
-
プリムス P-153 ウルトラバーナーのスターターボックス
いつでも素早くお湯を沸かせるアイテム 釣りやちょっとしたお出かけ時にカップ麺のお …
-
-
ユニフレーム ファイヤーグリル
値段も手ごろなファイヤーグリル ユニフレームのファイヤーグリルのご紹介です。 使 …
-
-
ユニフレーム キッチンツールケース(廃盤)
廃盤になったキッチンツールケース キャンプで活躍しているユニフレームのキッチンツ …
-
-
プリムスのガスカートリッジホルダー
重い物を乗せる時に欠かせない プリムスのスターターボックスを買ったついでにガスカ …
- PREV
- メスティンで作る豚肉と白菜のミルフィーユ