牡蠣のアヒージョ
新鮮な牡蠣を使ったアヒージョ!
ちびパンアヒージョシリーズ。今回は牡蠣でございます。
赤穂産の新鮮な牡蠣をもらったので、お鍋と共にアヒージョを作ってみました。
大粒ですが、ちびパンでも20粒ほど入ります。
ここでも市販の素が役に立ちます。
【 材料 】
【 レシピ 】
1)牡蠣をザルに上げ、キッチンペーパーなどで水気を取ります。
2)加熱前にアヒージョの素、オリーブオイル、牡蠣を入れて混ぜ合わせる。
3)ちびパンを中火にかけ、ちびパンを熱しながらしばらく煮込む。
4)リッドをし、弱火で5分蒸し焼きにする。
5)リッドを外し、水気が飛ぶまで中火で煮込んだら完成。
【 感想 】
牡蠣が苦手な人は鍋だとダメだけど、アヒージョだと食べれる人もいますね。
ガーリックと香辛料で牡蠣の生臭さが気にならなくなります。
加熱することで身が引き締まり、プリっとした食感がたまりません(^^)
ちびパンサイズでも結構な量が作れます。
ワインのお供に是非お試しを。
関連記事
-
-
ちびパンで鶏もつ玉ひもを煮る
鶏もつは下処理が大事 お酒のアテに丁度良い鶏もつは、丁寧な下処理をする事で臭みが …
-
-
ちびパンで作るアサリの酒蒸し
潮干狩り後のお楽しみ 潮干狩りで採った貝類を酒蒸しに! アサリ、マテ貝、バカ貝、 …
-
-
シンプルだけど美味しいネギージョ
白ネギだけのアヒージョ ちびパンで簡単なアテシリーズ。 白ネギだけを使ったアヒー …
-
-
豚ホルモンが美味しい味噌とんちゃん
名古屋風に赤味噌仕立て 名古屋名物の味噌とんちゃんをちびパンで作ってみました。 …
-
-
ちびパンで牛ホルモン塩焼き
シマチョウとアカセンを塩焼きに 牛ホルモンのシマチョウ(テッチャン)とアカセンを …
-
-
ちびパンで味付け牛バラにんにくの芽炒め
そのまま炒めるだけ! よくスーパーで売っている味付きの食材。 今回は牛ばらカルビ …
-
-
ちびパンで鶏ハラミ塩焼き
珍しい鶏のハラミ 鶏のハラミがスーパーで売ってるのは珍しいのですが、陳列されてい …
-
-
アルストとちびパンで作るキャンプ飯 in 笠置キャンプ場
平日の笠置でソロ×ソロキャン 友達と2人で笠置キャンプ場へ行ってきました。 お互 …
-
-
タコとエリンギのアヒージョ
アヒージョはちびパンに最適料理 冷蔵庫にたこ焼きの余りのタコとエリンギがあったの …
-
-
ヤゲン軟骨の塩コショウ焼き
ハラミ付きのヤゲン軟骨が美味しい ちびパンお手軽おつまみ、ヤゲン軟骨塩コショウ焼 …
- PREV
- 牡蠣のガーリックバター焼き
- NEXT
- ダッチオーブンで石焼風焼き芋