お手軽!赤ウィンナーチーズ乗せ焼き
キャンプ場でも簡単に作れるアテ
ちびパンで作れる簡単なお酒のアテシリーズ。
根強い人気の赤ウィンナーを焼いてチーズを乗せただけの簡単レシピ。
タコさんにするも良し、シンプルに切り込みを入れるだけも良し。
チーズを乗せると濃厚でワインなどによく合います。
【 材料 】
赤ウィンナー とろけるチーズ
量はお好みで。
【 レシピ 】
1)ウィンナーに切り込みを入れてちびパンで焼きます。
2)切り込みが開いて焼けてきたら好みの量だけチーズを乗せてリッドをして弱火でチーズを溶かします。
あまり火力が強いとコゲコゲになるので火加減だけ要注意。
チーズの溶け加減を見て焼くだけなので超簡単です。
【 感想 】
大人だけじゃなく子供らも大好きな料理。
チーズをトロトロに溶かして赤ウィンナーに絡ませるとより美味しいでしょう。
なんせ家でも外でも火とちびパンさえあれば簡単に作れるので、ちょっと足らない時の一品やお酒のアテにピッタリ。
ちゃんと油でお手入れしているちびパンならチーズが焦げ付かず、おこげが綺麗に剥がれてカリカリチーズまで美味しくいただけます。
関連記事
-
-
ちびパンで鶏ハラミ塩焼き
珍しい鶏のハラミ 鶏のハラミがスーパーで売ってるのは珍しいのですが、陳列されてい …
-
-
ちびパンで作るアサリの酒蒸し
潮干狩り後のお楽しみ 潮干狩りで採った貝類を酒蒸しに! アサリ、マテ貝、バカ貝、 …
-
-
シンプルだけど美味しいネギージョ
白ネギだけのアヒージョ ちびパンで簡単なアテシリーズ。 白ネギだけを使ったアヒー …
-
-
牡蠣のアヒージョ
新鮮な牡蠣を使ったアヒージョ! ちびパンアヒージョシリーズ。今回は牡蠣でございま …
-
-
ちびパンで鶏胸肉を蒸し焼き
胸肉を柔らかく仕上げる 鶏の胸肉を早く柔らかく仕上げるのにちびパンのリッドは不可 …
-
-
タコとエリンギのアヒージョ
アヒージョはちびパンに最適料理 冷蔵庫にたこ焼きの余りのタコとエリンギがあったの …
-
-
ヤゲン軟骨の塩コショウ焼き
ハラミ付きのヤゲン軟骨が美味しい ちびパンお手軽おつまみ、ヤゲン軟骨塩コショウ焼 …
-
-
豚ホルモンが美味しい味噌とんちゃん
名古屋風に赤味噌仕立て 名古屋名物の味噌とんちゃんをちびパンで作ってみました。 …
-
-
ちびパンで牛ホルモン塩焼き
シマチョウとアカセンを塩焼きに 牛ホルモンのシマチョウ(テッチャン)とアカセンを …
-
-
ちびパンでアヒージョ 砂ずりとエリンギ
砂ずりの歯ごたえがたまらん ちびパンアヒージョシリーズ。今回は砂ずりとエリンギで …
- PREV
- ダッチオーブンで石焼風焼き芋
- NEXT
- シンプルだけど美味しいネギージョ