ちびパンでささみ塩コショウ焼き
ちびパンでおかず一品
ちびパンは1人分の昼食を作るときに便利ですね。
パサパサの鶏ささみもふっくらと蒸し焼きに。
リッドがあると火の通りが早いです。
【材料】
鶏ささみ 塩 黒コショウ 酒
レシピ
1)鶏ささみに酒をふり、両面塩コショウする。
2)ちびパンに油をひき、片面ずつ弱火で焼いてある程度焼き目がついたらリッドをして3分蒸し焼きに。
3)3分後にひっくり返してまたリッドをして3分蒸し焼き。
4)鶏肉に火が通ったら完成。
【感想】
ヘルシーで安いささみを1人分調理。
筋力トレーニングやダイエット中の方に良いでしょうね。
とろけるチーズを乗せても美味しそうです。
火が強いと焦げ付きやすいので注意です。
関連記事
-
-
美味しんぼ風ソルトピーナッツ
美味しんぼに魅せられて・・・ 落花生を大量にもらったので、美味しんぼを見て一度作 …
-
-
豚ホルモンが美味しい味噌とんちゃん
名古屋風に赤味噌仕立て 名古屋名物の味噌とんちゃんをちびパンで作ってみました。 …
-
-
ちびパンで牛ホルモン塩焼き
シマチョウとアカセンを塩焼きに 牛ホルモンのシマチョウ(テッチャン)とアカセンを …
-
-
ちびパンにピッタリなトルティーヤ
トルティーヤで包めば何でも美味しい トルティーヤはとうもろこし粉が原料の薄焼きパ …
-
-
ちびパンで作る鶏なんこつの塩焼きと醤油風味
なんこつの部位で味分け コリコリと食感の良い軟骨。 今回は鶏の軟骨、ヤゲンと膝の …
-
-
牡蠣のアヒージョ
新鮮な牡蠣を使ったアヒージョ! ちびパンアヒージョシリーズ。今回は牡蠣でございま …
-
-
ちびパンで作るアサリの酒蒸し
潮干狩り後のお楽しみ 潮干狩りで採った貝類を酒蒸しに! アサリ、マテ貝、バカ貝、 …
-
-
ちびパンで鶏もも肉塩コショウ焼き
リッドを使って火の通りを完璧に スーパーで売っている鶏もも肉の骨無しを買って調理 …
-
-
ちびパンでアヒージョ 砂ずりとエリンギ
砂ずりの歯ごたえがたまらん ちびパンアヒージョシリーズ。今回は砂ずりとエリンギで …
-
-
ちびパンで作る塩ダレホルモン炒め
さっぱり塩ダレ スーパーで売っている味付き食材シリーズ( ´艸`) 今回はさっぱ …
- PREV
- ちびパンで鶏皮塩コショウ焼き
- NEXT
- ちびパンの取っ手カバーを自作