美味しんぼ風ソルトピーナッツ
2015/02/25
美味しんぼに魅せられて・・・
落花生を大量にもらったので、美味しんぼを見て一度作ってみたかったソルトピーナッツをちびパンで調理。
炒ったピーナッツが香ばしくてビールに合います(^^)
【材料】
落花生 バター 塩
【レシピ】
1)落花生の殻をむく。
2)ちびパンを熱してバターを溶かす。
3)焦げない程度に弱火で落花生を炒める。
4)炒めた落花生をキッチンシートなどの上に置いて油をきりながら冷まし、仕上げに軽く塩をふって完成。
【感想】
ひと手間かけたバターピーナッツ。
炒りたてはサクサクしていて美味しいです(^^)
参考にした「美味しんぼ」でも書かれていますが、ソルトピーナッツはいたって普通のバターピーナッツ。
名前の由来はジャズの名曲をもじっているそうです。
焦げると苦いので、炒めるのは焼き色が付く程度で良いです。
ビールにもワインにも合います。
関連記事
-
-
ヤゲン軟骨の塩コショウ焼き
ハラミ付きのヤゲン軟骨が美味しい ちびパンお手軽おつまみ、ヤゲン軟骨塩コショウ焼 …
-
-
シンプルだけど美味しいネギージョ
白ネギだけのアヒージョ ちびパンで簡単なアテシリーズ。 白ネギだけを使ったアヒー …
-
-
ちびパンで作る鶏なんこつの塩焼きと醤油風味
なんこつの部位で味分け コリコリと食感の良い軟骨。 今回は鶏の軟骨、ヤゲンと膝の …
-
-
ちびパンで牛ホルモン塩焼き
シマチョウとアカセンを塩焼きに 牛ホルモンのシマチョウ(テッチャン)とアカセンを …
-
-
ちびパンで鶏もつ玉ひもを煮る
鶏もつは下処理が大事 お酒のアテに丁度良い鶏もつは、丁寧な下処理をする事で臭みが …
-
-
ちびパンで鶏もも肉塩コショウ焼き
リッドを使って火の通りを完璧に スーパーで売っている鶏もも肉の骨無しを買って調理 …
-
-
ちびパンで作る塩ダレホルモン炒め
さっぱり塩ダレ スーパーで売っている味付き食材シリーズ( ´艸`) 今回はさっぱ …
-
-
ちびパンで作るアサリの酒蒸し
潮干狩り後のお楽しみ 潮干狩りで採った貝類を酒蒸しに! アサリ、マテ貝、バカ貝、 …
-
-
豚ホルモンが美味しい味噌とんちゃん
名古屋風に赤味噌仕立て 名古屋名物の味噌とんちゃんをちびパンで作ってみました。 …
-
-
ちびパンでアヒージョ:エビとイカ
シーフードミックスでお手軽に 冷凍のシーフードミックスを使ってアヒージョ! 今回 …
- PREV
- ちびパンで作る鶏なんこつの塩焼きと醤油風味
- NEXT
- ちびパンで鶏胸肉を蒸し焼き