ちびパンで鶏皮塩コショウ焼き
ちびパン酒のアテシリーズ
ちびパンで作る簡単な酒のアテシリーズ。
鶏皮の塩コショウ焼きでございます。
鶏皮自身から出る油で蒸し焼きに。
リッドがあると油が飛び散らなくて便利です。
【材料】
鶏皮 塩コショウ
【レシピ】
1)鶏皮に塩コショウを振る。
2)ダッチオーブンは常温のままで鶏皮を並べる。
3)弱火でじわじわと皮の油を出す。
4)片面ずつ焦げ付きに注意しながらゆっくりと弱火で焼きます。
5)表面がある程度焼けたらリッドをして3分ほど蒸し焼きに。
6)片面が焼けたらひっくり返してまた蓋をして蒸し焼きに。
7)蓋を開けてたまっている油をキッチンペーパーなどでふき取る。
8)完全に火が通ったら完成。
【感想】
リッドがあると油が飛び散らなくて良いです。
何と言っても鶏皮は安い!
塩コショウだけでシンプルに食べるのが美味しいと思います。
酒のアテにピッタリです。
関連記事
-
-
ちびパンで作る塩ダレホルモン炒め
さっぱり塩ダレ スーパーで売っている味付き食材シリーズ( ´艸`) 今回はさっぱ …
-
-
お手軽!赤ウィンナーチーズ乗せ焼き
キャンプ場でも簡単に作れるアテ ちびパンで作れる簡単なお酒のアテシリーズ。 根強 …
-
-
ちびパンでささみ塩コショウ焼き
ちびパンでおかず一品 ちびパンは1人分の昼食を作るときに便利ですね。 パサパサの …
-
-
シンプルだけど美味しいネギージョ
白ネギだけのアヒージョ ちびパンで簡単なアテシリーズ。 白ネギだけを使ったアヒー …
-
-
タコとエリンギのアヒージョ
アヒージョはちびパンに最適料理 冷蔵庫にたこ焼きの余りのタコとエリンギがあったの …
-
-
ちびパンで牛ホルモン塩焼き
シマチョウとアカセンを塩焼きに 牛ホルモンのシマチョウ(テッチャン)とアカセンを …
-
-
ちびパンにピッタリなトルティーヤ
トルティーヤで包めば何でも美味しい トルティーヤはとうもろこし粉が原料の薄焼きパ …
-
-
美味しんぼ風ソルトピーナッツ
美味しんぼに魅せられて・・・ 落花生を大量にもらったので、美味しんぼを見て一度作 …
-
-
ちびパンで作るアサリの酒蒸し
潮干狩り後のお楽しみ 潮干狩りで採った貝類を酒蒸しに! アサリ、マテ貝、バカ貝、 …
-
-
ちびパンで鶏胸肉を蒸し焼き
胸肉を柔らかく仕上げる 鶏の胸肉を早く柔らかく仕上げるのにちびパンのリッドは不可 …
- PREV
- ちびパン購入からシーズニング
- NEXT
- ちびパンでささみ塩コショウ焼き