ちびパンでアヒージョ 砂ずりとエリンギ
砂ずりの歯ごたえがたまらん
ちびパンアヒージョシリーズ。今回は砂ずりとエリンギです。
そして大活躍しているダイショーのきのこが美味しい!アヒージョの素。
またまたお世話になってしまいました。
2袋に分けて入っているので使いやすいんですよね。
ワインのお供に、ちょっと腹の足しになるよう砂ずりで試してみました。
【 材料 】
砂ずり エリンギ アヒージョの素 オリーブ油
【 レシピ 】
1)ちびパンにオリーブ油50cc入れ、火にかける前にアヒージョの素を入れて混ぜる。
2)アヒージョの素を混ぜたら火にかけ、中火で砂ずりを入れ煮立てる。
3)ある程度砂ずりに火が通ったらエリンギを入れてリッドをして弱火で5分ほど蒸し煮にする。
4)5分後にリッドを外し、中火にして少し煮立てたら完成。
【 感想 】
ちびパンのこの大きさ、アヒージョにピッタリですね。
砂ずりは歯ごたえ良く、エリンギとの相性も良く美味しかったです。
酒のアテならあっさりしたキノコやシーフードだけで良いですが、砂ずりだとしっかりお腹にたまるので、おかずの1品として食卓に並べられます。
関連記事
-
-
牡蠣のアヒージョ
新鮮な牡蠣を使ったアヒージョ! ちびパンアヒージョシリーズ。今回は牡蠣でございま …
-
-
ちびパンで鶏胸肉を蒸し焼き
胸肉を柔らかく仕上げる 鶏の胸肉を早く柔らかく仕上げるのにちびパンのリッドは不可 …
-
-
ちびパンでアヒージョ:エビとイカ
シーフードミックスでお手軽に 冷凍のシーフードミックスを使ってアヒージョ! 今回 …
-
-
ちびパンで鶏もつ玉ひもを煮る
鶏もつは下処理が大事 お酒のアテに丁度良い鶏もつは、丁寧な下処理をする事で臭みが …
-
-
ちびパンで鶏もも肉塩コショウ焼き
リッドを使って火の通りを完璧に スーパーで売っている鶏もも肉の骨無しを買って調理 …
-
-
シンプルだけど美味しいネギージョ
白ネギだけのアヒージョ ちびパンで簡単なアテシリーズ。 白ネギだけを使ったアヒー …
-
-
ヤゲン軟骨の塩コショウ焼き
ハラミ付きのヤゲン軟骨が美味しい ちびパンお手軽おつまみ、ヤゲン軟骨塩コショウ焼 …
-
-
ちびパンで作る鶏なんこつの塩焼きと醤油風味
なんこつの部位で味分け コリコリと食感の良い軟骨。 今回は鶏の軟骨、ヤゲンと膝の …
-
-
ちびパンで牛ホルモン塩焼き
シマチョウとアカセンを塩焼きに 牛ホルモンのシマチョウ(テッチャン)とアカセンを …
-
-
タコとエリンギのアヒージョ
アヒージョはちびパンに最適料理 冷蔵庫にたこ焼きの余りのタコとエリンギがあったの …
- PREV
- プリムスのガスカートリッジホルダー
- NEXT
- 豚ホルモンが美味しい味噌とんちゃん