鶏もも肉のガーリックオイル焼き
ダッチオーブンを買ったらまずやってみるべき簡単料理。
ガーリックの香りが良く、皮目をオリーブオイルでパリっと仕上げて食感もGOOD!
10インチダッチパン使用。熱源は下火のみ。
【材料】
鶏もも肉 塩コショウ少々 オリーブオイル にんにく
【レシピ】
1)鶏肉に塩コショウをして下味を付ける。
2)ダッチオーブンにオリーブオイルを引き、香りが出るまでニンニクを炒める。
3)少し弱火で鶏肉を皮目の方から焼き始め。※買ったばかりのダッチオーブンは火が強すぎると引っ付いて焦げ付きやすいので注意!
4)皮に色目が付いたらひっくり返して弱火にし、蓋をして約5分加熱。
5)皮をパリっと仕上げるため、鍋に残っている油をかけ回す。
6)鶏肉に火が通ったら完成。
【感想】
鶏肉レシピの中でもかなり簡単なので、男の手料理入門にピッタリ!
ダッチオーブンで蒸し焼きにした鶏肉は、柔らかくて美味しく仕上がります。
炭火だと火が通り難い厚い鶏もも肉も、蒸し焼きにすればあっという間。
シンプルで美味しい料理です。
関連記事
-
-
ケンタッキー風フライドチキン
ダッチオーブンで作るケンタッキー風フライドチキン。 少ない油でもダッチオーブンな …
-
-
手羽先のハーブロースト
お酒のお供にピッタリの手羽先ハーブロースト! 下味を付けてハーブをまぶしたらダッ …
-
-
仕込んだら焼くだけ 簡単タンドリーチキン
仕込みにひと手間かけて、あとは焼くだけの簡単レシピ!キャンプ場はもちろん、ご家庭 …
-
-
鶏胸肉のチーズ挟み焼き
とろ~りチーズが美味しい パサパサになりがちな鶏の胸肉も、ダッチオーブンでしっか …
- NEXT
- 手羽先のハーブロースト