ラージメスティンで作るじゃがバター
ラージメスティンなら一度にたくさん蒸せます
春の新ジャガのシーズンは小粒なジャガイモも多く、小さいとメスティンで調理しやすい大きさ。
新ジャガならではの薄い皮のプチプチとした食感とジャガイモのホクホク感を味わえ、塩やバターのみのシンプルな味付けで飽きのこない美味しい一品。
今回はラージメスティンに底網を敷いて蒸し器として調理してみました。
熱源はユニフレームのテーブルトップバーナーです。
【 材料 】
小粒な新ジャガ 塩 バター
【 レシピ 】
1)ラージメスティンに底網を敷いてジャガイモを並べ、ジャガイモの下まで水を入れる。
2)蓋をして弱火で10分蒸す。
3)竹串でチェック。
※今回は10分でまだ硬かったのでさらに10分。そしてもう10分と合計30分蒸しました。
4)竹串がスッと通ったら完成。
調理動画
【 感想 】
簡単に作れるのですが、やはりこの大きさのジャガイモでも蒸すのに時間がかかります。
シンプルに塩だけでも美味しく、バターを加えても美味しいです。
ちょっとしたアテのつもりだったのですが、食べやすい大きさなのでパクパク食べてたら思いの外お腹が一杯になります(^^;)
アウトドアでもインドアでも安定した熱源さえあれば簡単に作れる料理なので、新ジャガのシーズンは是非お試し下さい。
関連記事
-
-
アルストを使ってラージメスティン3合炊き
ラージメスティン3合炊き 1泊キャンプのお昼ご飯にラージメスティンで3合炊飯して …
-
-
メスティンで作る豚肉と白菜のミルフィーユ
豚肉と白菜の甘みが最高です ラージメスティンで豚肉と白菜を重ねて挟み蒸し焼きにし …
-
-
志摩リン風スープパスタをメスティンで再現
湯きり不要のお手軽スープパスタ ゆるキャンでお馴染みのレシピ、志摩リンが作ってい …
-
-
ラージメスティンにピッタリな棒ラーメン
アウトドアの定番ラーメンレシピ トランギアのラージメスティンで棒ラーメンを作りま …
-
-
ラージメスティンで米2合を炊飯
ラージなら2合炊きでも余裕! ラージメスティンで米2合を炊飯しました。 家のガス …
- PREV
- ラージメスティンにピッタリな棒ラーメン
- NEXT
- ラージメスティンで米2合を炊飯