マスタードソースのポークソテー
生クリームを使った濃厚なマスタードソースのポークソテー!
粒マスタードのピリっとした風味はジューシーな豚肉にぴったりです。
10インチダッチパン使用。下火のみでOKです。
【材料】
ポークソテー用の豚肉 生クリーム 白ワイン 粒マスタード 醤油 塩コショウ
つけあわせの野菜(ほうれん草、しめじ)
【レシピ】
1)豚肉に塩コショウで下味をつける。
2)ダッチオーブンに油をひき、焦げ目がつくまで中火で焼く。
3)片面に焦げ目が付いたら裏返し、少し焼いたら蓋をして弱火で約5分蒸し焼きに。
4)焼きあがった豚肉をダッチオーブンから取り出し、つけあわせの野菜をそのまま入れて醤油を加えて炒め、火が通ったら取り出す。
5)残った油に生クリーム、白ワイン少々、粒マスタードを入れて少し煮立たる。
6)出来上がったソースをポークソテーにかけて完成。
【感想】
基本は豚肉を焼くだけの簡単レシピですが、いつもと一味違ったソースは好評間違いなし!
生クリームはヘルシーな豆乳でも代用OK。
ダッチオーブン独特の蒸し焼きポークは柔らかくて食べやすいです。
関連記事
-
-
市販のタレで本格煮豚&煮玉子
お酒にもラーメンにも相性ピッタリな煮豚! 市販のタレを使って簡単レシピ。一緒に作 …
-
-
豚スペアリブのビール煮
長時間煮込んで柔らかく仕上げた豚スペアリブ。 仕上げのポイントはビールで煮込む! …
-
-
ダッチオーブンで作る豚ヒレカツ
サクサクの衣とジューシーな豚肉 ダッチオーブンで揚げ物を作ると油が少なく済んで助 …
- PREV
- 手羽先のハーブロースト
- NEXT
- 冷凍チャーハンと鶏肉の包み焼き