プリムスのガスカートリッジホルダー
重い物を乗せる時に欠かせない
プリムスのスターターボックスを買ったついでにガスカートリッジホルダーも購入。
メーカー価格は税抜き800円。重さは29.5gと軽量。
どうしても水を張った背の高い鍋になると安定感に欠けます。
持っている人のレビューを参考にすると、ある時とない時の差は歴然だそうで・・・
そしてもう一つ気になったレビューはこちら。
ガスカートリッジを直接地面に置かなくて済む
安定感が増すのもありますが、実際釣りへ行くと磯や波止が海水で濡れていたり、キャンプ場でも朝露や雨などで濡れている場合も。
こんな時にガスカートリッジを直接地面に置かないようにする用途もあります。
クッカーへ収める時に濡れていたりしたら、いちいちガスを拭いてから収納するのが面倒なのでこれは納得。
ホルダー装着
ホルダーは折りたたむと小さくなります。
プラ製なので耐久性が心配ですが、その分軽いです。
ガスカートリッジのサイズ規格はどれも同じなので、このタイプのガスはどのメーカーにも対応できるそうで。
広げるとそれなりの大きさになります。
ストッパーが少し硬いので脚の根元を持って動かします。
雑に扱うと折れそう(^^;)
ガスカートリッジに装着。
安定感があるので足場の悪い所では必須になりそうです。
思っていた以上に良い感じ(^^)
ガスはストッパーとなる溝にぴったりとハマります。
地面に着かず、少し浮いています。
ガスカートリッジが濡れない、汚れない。
ライテックトレックケトル&パンにオールインワン収納・・・
は、できませんでしたので袋に同梱。
点火装置が使えない時のライターと一緒に入れておきます。
これで安心安全にお湯を沸かせます。
あると便利なガスカートリッジホルダーの紹介でした(^^)
関連記事
-
-
キャンプで使える安い代用品
100均やホームセンターで代用品探し アウトドアメーカーのキャンプ用品はさすがに …
-
-
ユニフレーム ファイヤーグリル
値段も手ごろなファイヤーグリル ユニフレームのファイヤーグリルのご紹介です。 使 …
-
-
キャメロンズ ミニスモーカーで燻製作り
家庭でも使えるコンパクトなスモーカー 今まで燻製はダッチオーブンでやっていました …
-
-
スノーピーク チタンシングルマグ450のレビュー
snow peak スノーピーク チタンシングルマグのご紹介。 サイズは450、 …
-
-
ラージメスティンの収納力とメンテナンス方法
メスティンは万能な飯盒 Trangia(トランギア)メスティンのご紹介。 アルミ …
-
-
ユニフレーム キッチンツールケース(廃盤)
廃盤になったキッチンツールケース キャンプで活躍しているユニフレームのキッチンツ …
-
-
ユニフレーム テーブルトップバーナー US-D
ダッチオーブンの火加減調整が楽 ご飯物を炊くときに炭火では火加減の調整が難しいの …
-
-
アルコールバーナーの使い方とゴトクについて
登山やキャンプのお供に 強固で軽量コンパクト、無骨な外見で人気のアルコールバーナ …
-
-
プリムス P-153 ウルトラバーナーのスターターボックス
いつでも素早くお湯を沸かせるアイテム 釣りやちょっとしたお出かけ時にカップ麺のお …
-
-
ホットキャンディヒーターのレビュー
秋キャン、春キャンのお供にHCH 肌寒い春や秋キャンに便利なホットキャンディヒー …