お米をパラっと仕上げたタコとオリーブのパエリア
お家で本格パエリアを楽しもう!
ダッチオーブンで作るパエリアは、ホットプレートを使うよりお米がパリっと仕上がり、とても簡単に本格的なパエリアを味わえます。
キャンプでもウケること間違いなしの一品!
10インチダッチパン使用。熱源は下火のみ。
【材料(4人分)】
米3カップ タコ200g程度 タマネギ1/2個 黒オリーブ16個 ニンニク1カケ
オリーブ油大さじ3 レモン1個 パセリ少々
ブイヨン{サフラン0.5g 水3カップ 固形スープの素3個}
【レシピ】
1)ニンニク、タマネギをみじん切りにし、タコを食べやすい大きさのぶつ切りに。
2)ブイヨン材料の水を温めて固形スープを溶かし、サフランを10分ほど浸して色を出す。色が出たらサフランは取り出す。(※ブイヨンが足らなくなったら足すので、少し多めの分量になっています。)
3)ダッチオーブンにオリーブ油を入れてニンニクとタマネギを炒める。
4)3)にタコと黒オリーブを加え、米を洗わずに入れて炒める。(※火が強いと焦げ付くので注意!)
5)米が透明になるぐらいじっくり炒め、油が馴染んだら2)で作ったブイヨンを入れ、塩コショウをして沸騰させ、沸騰したら火を弱めて10分ほど熱する。
6)ブイヨンが減りすぎたら少し足して、蓋をして弱火で5分ほど熱して炊き上げる。
7)出来上がったパエリアにパセリと串切りにしたレモンを添えて完成。
【感想】
ダッチオーブン付属のレシピを見て作りました。
お米がパリっと仕上がりは上々(^^)
行程5)の火加減がポイント。沸騰させすぎるとブイヨンがなくなってしまうし、焦げ付きも出てきます。
ブイヨンは付属レシピ通りの水1カップで固形スープが1個だと少し足らないので、水3カップ固形スープ3個と多めに作りました。
じっくりブイヨンを足しながら様子を見て熱して下さい。
キャンプの一品にぜひ加えてください。ワインに合いますよ~(^^)
関連記事
-
-
シーフードミックスを使った簡単で美味しい海鮮ピラフ
シーフードミックスを使ってお手軽に! 市販の冷凍シーフードミックスを使った簡単海 …
-
-
冷凍チャーハンと鶏肉の包み焼き
下味を付けた鶏肉と冷凍チャーハンをクッキングシートでくるんで、ダッチオーブンでロ …
- PREV
- シーフードミックスを使った簡単で美味しい海鮮ピラフ
- NEXT
- 市販材料で作る煮込みハンバーグ