燻製の王様 スモークサーモン
ダッチオーブンで作る簡単スモークサーモン。
下ごしらえが終わるとスモークウッドやチップを使って燻すだけ!
ついでにチーズも燻製にしてみました。
10インチダッチオーブンディープを使用。熱源は下火のみ。
【材料】
生鮭(刺身用) 塩 砂糖 ハーブ類 スモークウッド(チップでも)
【レシピ】
1)塩大さじ2、砂糖小さじ2、ハーブ類(タイム、バジルなどお好みで)を混ぜ合わせ、鮭に刷り込む。
2)鮭をジップロックに入れて空気を抜き、冷蔵庫で一晩寝かせる。
3)一晩寝かせた鮭をボウルに入れ、流水で2~3時間塩抜きする。
4)キッチンペーパーなどで水気をふき取り、フックにかけるか網に入れて風通しの良い場所で一晩吊るす。
5)ダッチオーブンにアルミを敷き、バーナーなどでスモークウッドに火をつけて煙が出たらダッチオーブンへ入れる。
6)ダッチオーブンの中にスタンドを設置し、底網を敷いて鮭を乗せる。
7)蓋をして1時間ほどスモークする。この時、ダッチオーブンに火はかけない。
8)スモークサーモンを取り出し、冷ましたら完成。
【感想】
本格的なスモークサーモンの出来上がり。
スモークウッドは煙がでるまでしっかりと火をつけて下さい。
下ごしらえに時間がかかりますが、色んなものをスモークしてみても面白そうです。
ついでに並べておいたチーズが美味しかったです(^^)
関連記事
-
-
簡単スモークチーズ
残ったスモークウッドを使って超簡単スモークチーズ! QBBのベビーチーズを乗せて …
-
-
タコとホタテの燻製
燻製にして最高のおつまみに タコとホタテをナラのスモークチップで燻製にしました! …
- PREV
- とろ~りあんが美味しいカブの肉詰め
- NEXT
- 簡単スモークチーズ